BUBU × AMESHA WORLD
“BUBU×アメ車ワールド” BUBUモーニングクルーズ 9周年

継続により根付き10年目へ発進

“BUBU×アメ車ワールド” BUBUモーニングクルーズ 9周年

2016年6月から始まった毎月第3日曜日のアメ車の朝会

文/石山 英次写真/古閑 章郎

初参加という方も毎回いて楽しい

10月19日は各地でイベント盛り。編集部もお台場で行われるアメフェス取材に出動したが、その前に若洲で行なわれているBUBUモーニングクルーズに顔を出した。

行く前に「今日はいないかも・・・」と上記イベントとの重なりを危惧したが、毎月第3日曜日のアメ車の朝会は通常通り行われていた。

まあ確かに参加されている方は少なかったが、それでも常連さんをはじめ複数台のアメ車が連なっていた。

そんなモーニングクルーズであるが、実はこの日で丸9年。2016年から続いている活動で、その頃から今もずっと参加し続けているオーナーさんもいる。もはや一つの立派なコミュニティとして成立しているということだろう。

筆者も毎年この季節に参加させていただいているが、アメ車や人々の「経過」を聞くのが楽しい。また、「今回初参加」という方も必ずいたりするので、そういう方とお話しするのも非常に楽しい。

ということで、短時間の滞在でしたが、BUBUモーニングクルーズ9周年の一部を御覧ください。

車両イメージフォード エクスプローラー スポーツトラックに乗っていた中神さん。どうしても車高の低いV8エンジン車に乗りたいと、2020年型ダッジ チャレンジャーに乗り換えた。その際の希望は「MT車であることでした」と語る。以前、乗っていたスポーツトラックではキャンプによく行っていたということで、チャレンジャーに乗り換えてもその活動は変わらず、チャレンジャーでもキャンプを楽しいでいるそう。
車両イメージ白いボディはかつて見て憧れた映画『バニシングポイント』からの影響。MT車であれば、5.7リッターV8でも十分に堪能できますということだ。
車両イメージ2005年型ダッジ バイパーに乗る小林さん。バイパー3rdジェネレーションモデルのSRT10ロードスターで8.3リッターV10エンジンを搭載している。小林さんはそれを2011年に購入されているからすでに14年。筆者はコロナ禍以前からモーニングクルーズを取材していて、小林さんのバイパーもその頃からずっと参加されており、変わらず乗り続けられていることに感動。
車両イメージ購入時に九州まで一人ツーリングを行って約1,200キロ走ったり、しかも走る時は常にオープンで走り、十分に楽しまれている。さすがに14年も経つから消耗品等のメンテナンスの時期もやって来ていて、物によってはパーツ調達に苦労したりもするそうだが、それでも大きなトラブルはこれまでに一度もなく、常識の範囲内の予算金額で楽しめているという。今の時代であれば高くて購入することも難しいバイパー。末長く楽しんで!
車両イメージ2013年型キャデラック CTSに乗る浅沼さん。今年3月に購入されたそう。ポイントはキャデラックであること。そして赤いボディカラーであること。浅沼さんは社会人1年目ということで、今自分で買える金額範囲内ということでこの型のCTSをチョイス。だが、赤いボディカラーの個体がなかなか見つからず、やっとの事で見つけた個体という。
車両イメージ浅沼さんの父がアメ車好きということで、小さい頃から影響を受けたという。で、浅沼さんの本当に欲しいモデルは59年型キャデラック エルドラド。いつか絶対購入したいという。そんな浅沼さんのCTSは今現在約5万キロの走行距離を刻む。通勤からプライベートに至るまで常にこのCTSと時間を共にしているという。
車両イメージ1974年型ダッジ モナコ 440に乗る平岡さん。平岡さんは映画『ブルース・ブラザーズ』の大ファンで、その影響のもと17年前に劇中車仕様に近いモナコを入手した。ちなみにその前は87年型グランドマーキーに乗っていたという。両親が映画や音楽好きで平岡さんが小5の時に『ブルース・ブラザーズ』を見ていつか乗ろうと思ったという。そして440V8ヘビーデューティ仕様の個体を見つけ購入された。
車両イメージすでに17年乗り続けており、各地のイベントに参加されたり、劇中車のイベントに参加されたりと堪能しているが、今年夏配線系のトラブルで入院。だが、それ以外では夏でもエアコンが効き普通に乗れるというし、大きなトラブルはほとんどないという。ただし、ボディに関しては、ボディ真ん中からリアに至る部分的な板金補修を行なっているというが、それでも51年前の個体としては非常に優れた状態と言えるだろう。
車両イメージ一つの立派なコミュニティとして成立しているモーニングクルーズ。10年目を迎える来年も楽しみにしたい。
  • Share

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • URL